身近なことからSDGs

牛窪万里子さんのラジオ番組「身近なことからSDGs」に出演させていただきました。 SDGsゴール5、ジェンダー平等を実現しよう、ゴール11住み続蹴られるまち作りにつながるお話し。 (一社)ガールパワーがこれまで行ってきた...

reShine

取材いただいた掲載誌が届きました。 アラフィフ、アラカンのための女性誌、小学館reShineです。 乗り越えた、更年期、ワクワク楽しみな60代についてお話ししています。 どうぞご覧ください。 #reShine

日本女性財団

日本女性財団院内集会 「私たちのウエルビライフ2024」司会をさせていただきました。 日本女性財団代表理事の対馬先生の挨拶、野田聖子衆議院議議員の挨拶やプラン・インターナショナルジャパン代表の池上清子氏の基調講演、パネル...

日本女性ウエルビーイング学会

日本女性ウェルビーイング学会(JWW)の第8回総会、朝日広告社さんからオンライン配信。 今年から運営委員に加わり、当日はMCで参加しました。  「フェムテックをうまく使ってもっとウェルビーイングな社会へ」女性の健康・医療...

みんなの漢方

私の漢方との付き合いは、40代から。出産後の不調を加味逍遙散が救ってくれました。その後も揺らぐ時期を様々な漢方が帆走してくれています。  設立11年目に入られたNPO法人「みんなの漢方」の理事にジョインさせていただく事に...